デュエリストネクサスのヨドバシ予約いつからいつまででやり方やカートン買いできるかも調査していきます。
2023年4月発売の大注目デュエリストネクサスですが、皆さんは予約完了しているでしょうか?
かなり人気商品なので購入したい方は予約必須となっていますが、ヨドバシで予約したいと思っている方もいるのでしょうか。
今回は予約が何時から何時までで、やり方やカートン買いについても紹介していこうと思います。
それでは、デュエリストネクサスのヨドバシ予約いつからいつまででやり方やカートン買いできるか見ていきましょう。
\残りあとわずか/
※クリックできない場合は売り切れです
Contents
デュエリストネクサスのヨドバシ予約いつからいつまで?

ヨドバシでデュエリストネクサスの予約はいつからいつまでなんでしょうか?
ヨドバシでのデュエリストネクサスの予約はいつからいつまで?
デュエリストネクサスの予約がいつだったのか気になるので調べたところ、Twitterなどで発信されている情報によると2022年12月20日から25日くらいまでで終了していたと思われます。
実際に2022年12月23日のTwitterでは、新宿西口ヨドバシで4月発売の遊戯王デュエリストネクサス予約してきたというツイートがありました。
この時の予約については、一人最大6箱まで予約可能だったみたいです。
ヨドバシで購入した場合は、10%ポイント還元があるからお得ではありますが、遊戯王デュエリストネクサスは値上げされてて、BOXが5000円超えておりかなりの出費になりそうです。
2023年3月時点で既に予約分を終了していますので、発売まで予約できるチャンスはありません。
ですので、どうしてもヨドバシで入手したいと考えている方については、ヨドバシでの当日販売が最後のチャンスになると思います。
恐らく予約分とは別に店頭販売も予定しているため、事前に予約できなかった人は発売日にヨドバシカメラで遊戯王デュエリストネクサスを購入を狙ってみてください。
ヨドバシで店頭販売はチャンス?
先ほどもお伝えしたヨドバシでの当日販売ですが、当然購入できるのは先着順となります。
ですので、ヨドバシ営業開始時間と同時スタートですから、かなり前から並ばなければ購入でいないでしょう。
ちなみに過去にも遊戯王カードの発売を見ると、開店数十分で完売という店舗も少なくないことから、首都圏の人気店舗ではかなり争奪戦になるかもしれません。
デュエリストネクサスの発売日が週末や祝日の場合は、購入するお客さんが多くなることから、普段よりもさらに争奪戦が過熱しそうです。
このことから、デュエリストネクサスを店頭販売で購入しようと考えている方は、最低でも開店時間の1時間前には並んでおいた方がいいかと思います。
また、地方によっては近くの店舗で遊戯王デュエリストネクサスの取り扱いが無い場合もあります。
そもそも入荷が無かったという悲しい事態になる前に、事前に店頭で確認するか、店頭のポスターが確認できなければ店員さんに確認しておきましょう。
デュエリストネクサスをヨドバシで予約するやり方は?

デュエリストネクサスをヨドバシで予約するやり方について紹介していきます。
ヨドバシ店頭で予約するやり方
ヨドバシの店頭で予約するやり方といっても特に難しい事はありません。
レジカウンターで欲しい商品を伝えてお金を支払えば完了です。
流れとしては、欲しい商品の予約時間に合わせてヨドバシ店頭へ行きます。
家電ではなくホビー売り場のレジへ行き、スマホで予約したい商品を見せ「これの予約お願いしたいんですが」と頼みます。
この時点で予約数に余裕があれば予約可能で、可能であれば店員さんが予約票を発行してくれます。
支払いについては、予約した時点で全額払う必要があり、その際はポイント併用もできるとのことです。
当り前ですが予約票は大事に保存しておきましょう。
ヨドバシのネットで予約するやり方
ヨドバシカメラの店頭以外でも、ネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で予約することも可能です。
近くにヨドバシ店舗がない方などはおすすめの方法と言えるでしょう。
発売前の商品予約販売というのは、どこの大手通販サイトでも見かける普通の販売方法ですが、インターネット通販において予約した新発売商品がどれだけ早く手元に届くかも重要な要素の一つだと思います。
せっかく発売日前に予約したのに、家に届いたのが発売から4日後だとかなりテンションが下がりますよね・・・
予約までして購入するということは、早くその商品を手に入れたいと思っているはずです。
その点においてはヨドバシドットコムの予約商品は、一部地域を除き原則発売日当日に届きます。
ですので店頭販売と同じく、発売日には家に届くので入手時期を気にしていた方は、安心できる材料になるでしょう。
しかも、発売日当日に配送してもらう為の追加の手数料などはかかりませんので、他の大手通販サイトと比較してもこの手数料という点がお得です。
ヨドバシドットコムの予約商品の支払いについては、店舗予約と同じで前金制となっています。
ですので、予約する商品代金の支払いが完了した時点で予約が確定します。
デュエリストネクサスはカートン買いできる?

デュエリストネクサスはカートン買いできるのか調査していきます。
デュエリストネクサスの購入制限はある?
デュエリストネクサスは非常に人気商品で、転売ヤーの標的にもなっています。
しかも、レアカードの価格もバブル並みに上昇しており、投機目的で購入する人も少なくありません。
予約の購入制限については情報が少ないですが、他の販売店など過去の傾向から平均すると1〜3ボックスまでといる購入制限があったようです。
また、店頭販売についてはデュエリストネクサス発売前日に、入荷数が明記されたポスターが店舗で貼られることがあります。
その時に何かしらの購入制限についても書かれていることもあるので、ヨドバシに行って確認してみてください。
しかし、ヨドバシ店舗によって制限数が異なることも多く、首都圏などでは大体1BOX限定で販売されている所が多い印象です。
その分、人が多く集まるヨドバシ店舗では在庫や入荷数が多いかもしれませんが、やはり発売日の開店直後には売り切れていることが多いです。
デュエリストネクサスのカートン買いはできない?
デュエリストネクサスのカートン買いは可能なのでしょうか?
遊戯王の1つのカートン(段ボール1箱)には、24ボックスが入っています。
カートン買いということは24ボックス購入することを意味していますが、結論から言うとヨドバシだけでカートン買いするのは不可能でしょう。
すでに予約については終了しているものの、予約期間中の1人購入上限は6ボックスまででした。
なので、カートン買いはできないということになります。
カートン買いしたいのであれば、複数サイトや複数販売店で予約することが必須になるでしょう。
\残りあとわずか/
※クリックできない場合は売り切れです
まとめ

デュエリストネクサスのヨドバシ予約いつからいつまででやり方やカートン買いできるかも調査してきました。
デュエリストネクサスのヨドバシ予約が、いつからいつまでだったのかは2022年12月20日ごろから25日ごろまでだった可能性が高いです。
ヨドバシ予約のやり方については、店頭販売とネット販売があり両方とも代金先払いですよ。
カートン買いについては不可能ですので、いくつかの販売店で予約する必要がありそうです。
以上、デュエリストネクサスのヨドバシ予約いつからいつまででやり方やカートン買いできるかでした。