謀略の王国イオン抽選予約いつからいつまでで抽選応募方法を調査していきます。
謀略の王国をイオンで抽選予約したいと思っている方で、予約できる期間が何時から何時までなのか気になっている方も多いと思います。
また、イオンで抽選してもらう為の応募方法についても、分からない方もいるかと思いますので、それぞれの地域で異なるので簡単に説明していきます。
それでは、謀略の王国イオン抽選予約いつからいつまでで抽選応募方法について見ていきましょう。
\残りあとわずか/
※クリックできない場合は売り切れです
Contents
謀略の王国イオン抽選予約いつからいつまで?

早速、イオンで謀略の王国の抽選予約がいつからいつまでに設定されているのか見ていきましょう。
抽選予約はいつからいつまで?
イオンの抽選についてはすでに知らされており、本州と四国限定のみになりますがキッズリパブリックで確認できるようですが、現在のところ発表はありません。
ちなみに謀略の王国の前に発売された「強大な敵」を例に見てみると、抽選のとりまとめは2023年1月26日でした。
抽選予約の6日前になる、2023年1月20日にキッズリパブリックで発表されています。
恐らく同じ流れになると思うので、実際に受付が始まる抽選1週間ほど前に出されるでしょう。
気になる具体的な日付ですが、個人予想で2023年5月11日(木)~5月12日(金)だと予想!
イオンではワンピースカードの新弾について店頭販売はありません。
抽選応募からの当選した人だけが買えます。
抽選予約はいつまでやっている?
謀略の王国の予約受付が2023年5月11日という予想は分かりましたが、いつまで予約受付しているのかも重要ですよね。
こちらについても、謀略の王国の一足先に発売された「強大な敵」を例に見ていきましょう。
発売する日は2023年2月11日で、予約は2023年1月26日から始まりましたが、予約の受付が終わったのは2023年1月27日。
1日半で終了という人気ぶりでした。
ですので今回の謀略の王国についても、1日から2日の間のかなり短い期間で予約が終了するでしょう。
抽選結果はいつ判明する?
無事に抽選予約ができても、結果が気になりますよね。
当選しているか判明するのは、発売日の1週間〜3日前。
前回はなんと発売日の前日というパターンでした(笑)
ちなみに当選した場合は、購入できる期間が決められており、発売日から約6日間限定。
この購入内に謀略の王国を購入しないと、キャンセル扱いになります。
購入上限がある?
基本的にイオンがワンピースカードを販売する時は上限が決められています。
まず、抽選予約の上限については、1人1回。
ちなみに複数アカウントで応募したことがバレた時は、当然ながら全て無効となります。
そして、抽選する時に購入できる上限については1人1BOX(24パック)となっています。
他の所は6BOXまでというパターンも多いので、1BOXは多少物足りないかもしれません。
謀略の王国イオンで抽選応募方法は?

謀略の王国の抽選を応募する方法について紹介していきます。
応募方法が違う?
イオンは日本全国で抽選予約の応募方法が異なります。
まとめると以下の通り
- 本州・四国エリア 公式アプリキッズリパブリックで応募
- 北海道エリア 北海道eショップで応募
- 九州エリア 九州アプリで応募
- 沖縄エリア 琉球ホームページで応募
どこから予約するか確認してもらって、それぞれの地区の応募方法について紹介していきたいと思います。
本州と四国イオンの応募方法
応募するまでの流れは
- 「キッズリパブリックアプリ」をスマホに入れる
- キッズリパブリックアプリを起動して、自分のWAON番号を入力
- アプリ内の抽選予約のバーナーをタップして抽選画面へ
- 商品を選び、受け取り店舗を選ぶ
簡単に説明するとこのような流れになります。
キッズリパブリックを利用して応募する時に、注意点があるのでお知らせしていきます。
キッズリパブリックで抽選予約に応募する為に、イオンカードが必要となります。
謀略の王国はすぐに予約終了するので、あらかじめ準備していきましょう。
使用できるカードは、
- イオンカード
- WAONカード
- イオンバンクカード
- WAONPOINTカード
クレジットカードは審査に時間が掛かることもありますが、WAONポイントカードは簡単い作れます。
イオン内のレジ横などに置いてあるので、まだ所持していない方にはおすすめです。
予約開始が確定していないので、抽選応募が始まる前に用意してください。
また、子供しか予約できないのか気になっていると思います。
アプリの名前が「キッズリパブリック」ですし、実際に登録をやってみるとお子さんのことを入力する画面へ移ると思います。
ですので、利用者の中には子供がいないと抽選応募する権利がないと思っている人もいるのです。
この点については子供がいない人でも、利用可能で抽選に応募することもできるようになっています。
北海道イオンの応募方法
北海道イオンでの応募方法を紹介します。
北海道に住んでいる方の応募方法については、本州などとは違ってイオン北海道eショップからの応募できるようになっています。
こちらはアプリではなく、イオンのサイト内から謀略の王国を探してください。
すでに予約の受付が開始されていれば、そのページから応募する画面に進むことができます。
こちらについてもWAON番号一つにつき、1回の抽選応募となりますので、複数回一人で応募することはできません。
もし複数アカウントを利用していることがバレると、せっかく当選しても無効になることがあります。
九州イオンの応募方法
九州イオンでは、本州や四国と同様にアプリから謀略の王国の抽選応募を行います。
イオン九州アプリがありますので、そのアプリ内から抽選の応募を行います。
応募するためのイオン九州アプリについては、他のアプリ同様にスマホにインストールしなければなりません。
余裕をもってアプリを入れておいてくださいね!
詳しい使い方については、キッズリパブリックなどと同じ流れ。
アプリ内で謀略の王国を検索して受取店舗を選択。
表示された画面の情報を入力するだけです。
WAON番号は必須になりますので、抽選予約時間が限られていることから、余裕をもって作成しておいてくださいね。
沖縄イオンの応募方法
沖縄イオンで応募する場合も他の地域と若干違います。
大まかな流れは同じなので安心してください。
沖縄イオンの応募は北海道と似ていて、イオン琉球ホームページから行います。
あとは他の地区同様にホームページ内で謀略の王国を探して、応募受付をタップするだけです。
沖縄については予約開始が本州などと比べて、少し遅れることもあるので、頻繁にチェックしておくと見逃さずに済みます。
こちらについてもWAON番号が必要になるので、あらかじめ用意しておくとスムーズに予約することができるでしょう。
\残りあとわずか/
※クリックできない場合は売り切れです
まとめ

謀略の王国イオン抽選予約いつからいつまでなのか抽選応募方法についても調査してきました。
謀略の王国をイオンで予約する場合は、抽選予約から行う必要があり、そこで当選しないと購入できません。
いつから予約できるのかというと発売の2週間前が有力で、いつまで受け付けているのかは予約数次第でしょう・・・
抽選の応援方法については、それぞれの地域で異なるのでこちらの記事を参考にしてくださいね。
以上、謀略の王国イオン抽選予約いつからいつまでなのか抽選応募方法の紹介でした。